本記事ではそんなお悩みを解決します。
記事の内容
- Twitterアフィリエイトの始め方
- Twitterアフィリエイトでおすすめの商品の売り方
- Twitterアフィリエイトの注意点
記事の信頼性
本記事を書いている筆者(@hachi_nomad)は副業ブロガーとしてブログを運営しています。
- 2020年1月から副業ブログを開始
- 当ブログ含め、特化ブログ2つを運営
- ブログ開始1ヶ月で収益10,000円を達成
まず、最初に結論を述べておきます。
Twitterアフィリエイトの始め方・売り方
- ①Twitterアフィリエイトを始めるならAmazonアソシエイトか楽天アフィリエイトで商品紹介
- ②ただしTwitterへ投稿する際は注意が必要
- ③Twitterに直接商品リンクを投稿すべき場合とブログに投稿すべき場合を使い分けよう
最近は、副業でアフィリエイトを始める方も増えてきました。
多くの場合は、ブログを作ってアフィリエイトを始める方が多いと思います。
実は注意点に気をつければTwitterに直接アフィリエイトリンクを載せることもできます。
初心者におすすめはAmzonアソシエイトか楽天アフィリエイトを使った方法。
本記事を読むと、Twitterアフィリエイトの注意点や始め方について理解することができます。
Amzonアソシエイト・楽天アフィリエイトをどうTwitterで活用していくかもあわせて紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。
それでは詳しく解説していきます。
もくじ
Twitterアフィリエイトで注意すべき点【2020年最新】
まず、気になる点としてTwitterでアフィリエイトをしてもいいの?という点を紹介しておきましょう。
結論としては、TwitterでアフィリエイトをしてもOKです。「ツイッターでアフィリエイトを禁止」という表現はありません。
ただし、注意をしないとアフィリエイトが原因でTwitterアカウントの凍結やロックをされてしまう方もいます。
まず、Twitterでアフィリエイトで注意すべき点を具体的に解説していきます。
Twitterアフィリエイトで注意すべき点
- スパム扱いされないようにする
- 違法な投稿や規制商品は投稿しない
- 大手ASPのアフィリエイトリンクは掲載不可
①スパム扱いされないようにする
Twitterアカウント凍結の理由として「スパム」扱いされる場合があります。
Twitter公式では以下の表現をしています。
スパム: アカウントが凍結される理由のほとんどは、スパム行為または明らかな偽装、およびTwitterや他のすべてのユーザーにとってセキュリティ上のリスクを招いていると判断されたことです。こうしたアカウントは、Twitterルールに違反します。ただし、本人のアカウントであるにもかかわらず、手違いで凍結されることもまれにあります。そのような場合は、本人の協力の下、Twitterはアカウントを凍結解除するための措置を講じます。
いくらアフィリエイトできるといっても、アフィリエイトリンクだけをツイートするような、スパムのような投稿はやめましょう。
凍結リスクがある上にそんなことをしても商品は売れません。
②違法な投稿や規制商品は投稿しない
言わずもがなですが、違法な投稿や規制商品のアフィリエイトはやめましょう。
違法または特定の規制対象商品・サービス: 非合法な目的で、または違法な活動を促進させるためにTwitterのサービスを利用することを禁じます。これには違法な商品・サービス、および特定の種類の規制対象商品・サービスの販売、購入、または取引の促進が含まれます。
③大手ASPのアフィリエイトリンクは掲載不可
大手ASPのアフィリエイトをリンクをそのままSNSに投稿することは、基本的にNGと認識しておいた方が良いでしょう。
もしもアフィリエイトは一部の商品は可能ですが、限られているので、必ずSNS投稿OKの商品であることを確認してください。
ASPのアフィリエイトを始めるなら、素直にブログを始めましょう。
Twitterアフィリエイトはあくまで手段の一つ。アフィリエイトで稼ぐならブログとSNSの合わせ技が効率的です。
Twitterにアフィリエイト投稿する場合、いくら売りたいからと言っても、アフィリエイトリンクだらけのツイートはNG。
Twitter運用をしながら、たまに商品の紹介やお得だったものをツイートする”ついでに”、アフィリエイトリンクを貼っておくくらいにしておきましょう。
Twitterアフィリエイト おすすめの始め方
Twitterアフィリエイトのおすすめの始め方について紹介します。
Twitterアフィリエイト おすすめの始め方
- Amazonアソシエイト(アフィリエイト)
- 楽天アフィリエイト
上記2つはそのまま商品リンクをTwitterに掲載することができます。
まずは2つのサービスに登録しましょう。
①Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の始め方
Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の始め方を紹介します。
詳しいAmazonアソシエイトの始め方については、こちらの記事で画像付きで完全解説していますので、以下は概要です。
-
アフィリエイト初心者がAmazonアソシエイトで稼ぐ方法【完全解説】
続きを見る
Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の始め方
- Amazonアソシエイトに審査申し込み
- 商品リンクを作成する
- 商品を180日以内に3つ売る【正式審査で完了】
まずはAmazonアソシエイトに登録して、商品リンクを作成しましょう。
Amazonの公式サイトによると、Amazonアソシエイトの登録の際は、ブログ記事を10記事程度用意しておくと良いとされています。
記事数の目処として約10件の記事をご用意ください。 審査対象のウェブサイトやアプリケーションは公開されており、アクセス可能である必要があります。
Twitterアカウントだけでも申請はできるようですが、アフィリエイトを始めるならブログがあると収益の伸ばし方はかなり変わってくるので、
もしまだブログを作っていない方は、【副業の始め方】ブログで毎月1万円稼ぐための4つの手順【完全初心者向け】という記事で解説しています。これを機会にぜひ始めましょう。
②楽天アフィリエイトの始め方
楽天アフィリエイト公式ホームページ からアフィリエイト登録をしましょう。
楽天会員なら手続きがかんたんですぐに始められます。
楽天アフィリエイトの始め方
- 楽天アフィリエイトに登録(楽天会員なら手続きかんたん)
- 商品リンクを作成する
楽天アフィリエイトに登録したら、商品を探して、商品リンクを作成するだけ。
楽天モバイルを売りたい場合は以下の例です。
▼楽天アフィリエイトから商品を検索
▼商品リンクを作成
楽天アフィリエイト 初心者ガイドがおすすめなので、もし詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください。
Twitterアフィリエイトで紹介するならこの4つ
もしTwitterで直接商品紹介するなら、Amazonアソシエイトの以下4つの商品がおすすめ。
Twitterアフィリエイトで紹介するならこの4つ
上記のAmazonの上記サービスは、無料体験をしてもらうだけで500円〜3,000円/件という高額の報酬が入ります。
無料体験でユーザーがお金を使わない分、宣伝しても広告っぽくならないのでツイートもしやすいですよ。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
-
アフィリエイト初心者がAmazonアソシエイトで稼ぐ方法【完全解説】
続きを見る
Twitterアフィリエイト おすすめの商品の売り方2つ
Twitterを使って商品を紹介する方法2つを紹介します。
以下2つは、それぞれ効果が違うので場面で使い分けるのがおすすめ。
Twitterアフィリエイト おすすめの商品の売り方2つ
- 直接Twitterで商品リンクを紹介
- ブログに商品リンクを掲載して紹介
①直接Twitterで商品リンクを紹介
商品リンクを作成して直接ツイートしましょう。
直接Twitterで商品リンクを紹介
- 商品の値段が低いもの、キャンペーンやトレンドなど時限性があるものを売るときに効果あり
このときのツイートは、商品を売るというスタンスではなく、読み手の利益になるような内容をメインに、ぶら下げて商品紹介するのがおすすめ。
例えば、Amazon Audibleを売りたい場合。
- NG例「Amazon Audibleが便利なのでおすすめ!」
- OK例:「おすすめの本を紹介→今ならXX日まで無料で読める!」
OK例のような訴求だと、ストレートに読み手にとってもメリットがあります。
具体的なツイート例はこんな感じ。
https://twitter.com/rutty07z/status/1063908655899148288
あくまで読み手のメリットを考え、そっとリンクを追加してあげること。
特にTwitterではアフィリエイトの投稿もたくさん流れているので、セールス色を出さないように安心感を作る方が売れやすいです。
①ブログに商品リンクを掲載して紹介
商品リンクを作成し、ブログ記事に内容を付け加えてブログ記事をツイートしましょう。
ブログに商品リンクを掲載して紹介
- 基本的にはこの方法がおすすめ
- 高額商品の場合の購入可能性が高まる
- 検索流入からのアクセスも期待できる
具体的には、商品紹介と合わせて体験談やレビューのようなリアルな体験記事を書く方法。
例えば、Mac Bookを売りたい場合。
- 例1: Mac Bookが今ならキャンペーン中でおすすめ!(直接URLリンク)
- 例2: Mac Bookを1年使って感じたメリット・デメリット【今ならキャンペーン特典あり】(ブログ記事リンク)
もしあなたが、Mac Book買おうか迷っていて、ツイートが流れてきたらどちらをクリックしますか?
おそらく例2の方だと思います。
体験記事やレビュー記事は、商品を既に知っていて購入検討をしている人が特に気になる内容です。
ブログ記事の中で、その最後の一押しをしてあげれば自然と成約に繋がりやすいという仕組み。
特に高額の商品はしっかり比較検討してから買う人が多いので、ブログでしっかりと商品説明や信頼性を示すことで最後の一押しにつながりやすいですよ。
基本的には②ブログに掲載して紹介するのがおすすめ。
その方がTwitterアカウント凍結のリスクも少ない上に、ブログ記事なら検索エンジンからのアクセスも期待することができます。
ただし、商品の値段が低いもの、キャンペーンなどで時間の締め切りがあるような時限性があるものは、直接Twitterにリンクを掲載するのも良いでしょう。
用途や目的で使い分けながらTwitterアフィリエイトを始めていきましょう。
まとめ:Twitterアフィリエイト おすすめの始め方・売り方【初心者向け】
本記事では、Twitterアフィリエイト おすすめの始め方・売り方を紹介しました。
要点をまとめます。
Twitterアフィリエイト おすすめの始め方・売り方
- ①Twitterアフィリエイトを始めるならAmazonアソシエイトか楽天アフィリエイトで商品紹介
- ②ただしTwitterへ投稿する際は注意が必要
- ③Twitterに直接商品リンクを投稿すべき場合とブログに投稿すべき場合を使い分けよう
Twitterアフィリエイトを始めるならAmazonアソシエイトか楽天アフィリエイトで商品紹介をしましょう。
Twitterアフィリエイトで紹介するならこの4つ
Amazonの上記サービスは無料体験だけで、500円〜3,000円の報酬が入ります。
無料体験でユーザーがお金を使わない分、宣伝しても広告っぽくならないのでツイートもしやすいです。
Twitterアフィリエイト おすすめの商品の売り方2つ
- 直接Twitterで商品リンクを紹介
- 商品の値段が低いもの、キャンペーンやトレンドなど時限性があるものを売るときに効果あり。
- ブログに商品リンクを掲載して紹介
- 基本的にはこちらがおすすめ。購買可能性も高く、安全。検索流入からのアクセスも期待できる。
おすすめはブログに商品を掲載して紹介する方法。
ただし、使い分けることもできるので、目的に合わせて使い分けてみましょう。
Twitterアフィリエイト以外の方法は以下の記事で解説しているので、あわせてチェックしてみてください。
-
アフィリエイトの種類一覧を徹底比較!おすすめや始め方も解説【初心者向け】
続きを見る