本記事では、 Googleアドセンスなどのインフィード広告の効果を上げる、AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」について解説します。


AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」は、こんな特徴があります。
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」
- AFFINGER5(アフィンガー)専用の子テーマ
- カード型のTOPページにすることができるためよりスタイリッシュにサイトを作れる
- 広告をテーマの中に溶け込ませるようなデザインのため、広告効果が上がることが期待できる
今回はサイトのデザインをより上げていくために、AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」を購入して設定してみましたので、レビュー記事として紹介します。
結論:AFFINGER5(アフィンガー)でアドセンス広告の収益上げたい方はおすすめ!
本記事はこんな方におすすめ
- Googleアドセンスの収益を上げていきたい
- AFFINGER(アフィンガー)をよりスタイリッシュにしたい
- AFFINGER(アフィンガー)の子テーマ「JET」を買おうか迷っている
本記事の信頼性
- 当サイトもAFFINGER5(アフィンガー) JETを使ってカスタマイズをしています。
- AFFINGER5(アフィンガー)JETでアドセンスの配置を調整し、収益を20%程度上げることができました。
もくじ
詳しく解説していきます。
AFFINGER5(アフィンガー)とは
WordPress有料テーマ「AFFINGER(アフィンガー)」は、「稼ぐ」に特化したアフィリエイターに人気のワードプレステーマです。
ブログやアフィリエイトで稼ぐ多くの方がこのテーマを利用しています。
項目 | 内容 |
サービス名 | AFFINGER(アフィンガー) |
サービス概要 | 株式会社オンスピードが販売しているアフィリエイト・ブログにおすすめのハイレベルテーマAFFINGER5 |
価格 | 14,800円(税込) |
AFFINGER(アフィンガー)については、詳しくはこちらの解説していますので、合わせて読んでみてください。
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」
今回はこのAFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマである「JET」を購入しました。
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」とは
AFFINGER5(アフィンガー)公式サイトで販売しているAFFINGER5専用子テーマです。
製品 | 内容 |
WING(AFFINGER5)専用子テーマ「JET」 | JETはGoogleのインフィード広告が自然に溶け込むようにレイアウトしたマガジン型子テーマです。 WING(AFFINGER5)専用子テーマ「JET」 価格 4,980 円(税込) |
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」を購入した2つの理由
購入した理由は、以下2つです。
- よりデザイン性を高めたい
- Googleアドセンス広告の収益を高めたい
なぜこの2つが「JET」を導入することで上がるのか。
JETの特徴を解説します。
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」のメリット
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」の特徴はマガジン型(カード型)の子テーマであることです。
マガジン型とは上記のように、カード形式で記事の一覧を見せることができるもの。
購入した理由と直結しますが、以下のメリットを期待できます。
- デザイン性が上がる
- 広告が記事一覧に溶け込みやすくなる
実際に当サイトで実施してみたBefore/Afterがこちら。
Before(通常のAFFINGER5で作成)
After(JETで作成)
いかがでしょう?
少し全体的にすっきりして、スタイリッシュになったように感じています!
スマホで見る時もとても綺麗で、見ていただく方の利便性も良くなったのではないでしょうか。
アドセンス広告が本当に溶け込んでいるか、気になる方は当ブログのトップページを見ていただくと、実際に伝わるかと思います。
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」のデメリット
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」のデメリットは、AFFINGER5(アフィンガー)の親テーマ設定もデザイン設定がまた最初からやり直しだったということです。
結構これは、きつかった・・。
AFFINGER5(アフィンガー)の親テーマを設定した際に、僕は色々とカスタマイズしたのですが、再度これをしなければならなかった。
もちろん全てではなかったですが、ただでさえ、設定が多い上、WordPress設定だったかAFFINGER5(アフィンガー)の設定だったか覚えていなかったので、JETを入れるなら、AFFINGER5(アフィンガー)とセットで最初から入れることをおすすめいたします。。
セット販売もしているようなので、もし気になった方はこちらで確認してみてください。
>> WING(AFFINGER5)と専用子テーマ「JET」のセットを見てみる
結論:AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」はこんな人におすすめ
の専用子テーマ「JET」はこんな人におすすめ.jpg)
結論:AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」はこんな人におすすめ
結論をいうと、AFFINGER5(アフィンガー)でアドセンス広告の収益上げたい方にはおすすめです。
専用子テーマ「JET」をおすすめできる人
- アドセンス収益を上げたい人
- AFFINGER(アフィンガー)のデザインをさらにオシャレに使いたい人
- 既にAFFINGER(アフィンガー)を使っているを使っている人
専用子テーマ「JET」をおすすめできない人
- アドセンス収益にこだわりがない人
- デザインも今のAFFINGER(アフィンガー)で満足している人
- 既にAFFINGER(アフィンガー)を設定していて、また設定に苦労したくない人
個人的には、4,980円という価格も高すぎず、気に入っています!
もう少し設定を使いこなしてみたいと思います。
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」の購入&設定方法
の専用子テーマ「JET」の購入設定方法.jpg)
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」の購入&設定方法
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」の購入方法と設定方法です。
購入方法
AFFINGER5(アフィンガー)の専用子テーマ「JET」は、以下AFFINGER(アフィンガー)公式サイトから買うことができます。
>>AFFINGER(アフィンガー)公式サイトで「JET」を見る
購入時の注意事項
もし購入される場合は、公式サイトには動作環境などいくつか注意事項が記載されているので、必ず確認の上購入してくださいね。
【動作環境】
必須 WordPress バージョン | 5.0 |
検証済みWordPressバージョン | 5.3.0 ※ClassicEditorプラグイン(無料)推奨。Gutenbergβ対応済み。 |
PHPバージョン | 7.2推奨(7.1以上必須) |
検証済みPHPバージョン | 7.2.6 |
ブラウザ | Chrome64 / safari11.0.3 / Firefox56.0.2 |
その他 必要な環境など | ZIPファイルのダウンロード及び解凍 PDFファイルの閲覧(PDFマニュアル付属の場合) WordPressが使用できる環境及び知識 ※動作確認の対象は日本のみとなります ※【Macユーザー様へ】macOS「Catalina(カタリナ)」にてzipファイルが開けない問題が発生しているようです。zipファイルの解凍には「The Unarchiver」をお試しください。 |
ライセンス | スプリット・ライセンス |
設定方法
公式サイトから購入手続きが完了したら、テーマのzipをWordPressにインポートしましょう。
ダッシュボード > 外観 > テーマ > 新規追加をクリックします。
テーマのアップロード > 今すぐインストール でzipファイルをインストールします。
完了すると、「JET管理」という新しいメニューがダッシュボードに追加されます。
JETはこのページ1つにすべての設定が集約されていますので、JETの管理は比較的簡単に管理することができますので、安心してください。
JET管理でできることはこちら。
- トップ及びアーカイブページの第一投稿を大きくしない
- トップ及びアーカイブページの第一投稿にアミ点を入れる
- 第一投稿の記事IDを指定
- 1投稿目をランダム表示
- 関連記事をカード化しない
- 子テーマ管理及びカスタマイザーの上書きを解除する
色々と細かく設定できそうなので、これから試してみたいと思います。
興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。
他にもWordPressテーマについては
という記事で解説していますので、有料/無料含めてぜひいろいろとチェックしてみてください。
-
アフィリエイト初心者がAmazonアソシエイトで稼ぐ方法【完全解説】
続きを見る